2010年03月30日

くろんど園地3月28日

大阪府民の北部園地で毎月実施の「野鳥探そう会」でくろんど園地に行ってきました。

大阪にもあった!!  原里山的風景
くろんど園地3月28日

初めてこの地を山手から見た時は、谷津田的箱庭を見るようでした。

「野鳥探そう会」は誰でも参加OKです。
参加希望の方はこのブログのオーナーまでメールをお出し下さい。
詳細をお知らせします。


管理棟横のシダレザクラ
くろんど園地3月28日

水連池休憩舎横のシダレザクラ
くろんど園地3月28日
山の中での花見もいいもんです。

ルーペ越しに撮影しました。
ハコベ
くろんど園地3月28日
三枚プロペラの様になっているのが特徴と、植物御大に教えて頂きました。

ここは大阪の尾瀬?
ミズバショウ
くろんど園地3月28日
まだ満開状態にはチョット早いかもしれませんが。
充分に可憐さを醸し出しています。


下草刈りが進む園地内
くろんど園地3月28日
かなり大がかりにしています。
業者さんが行っている様ですが、この作業も一般府民参加で行えば身近に感じられる
一時が過ごせるのではと私は考えてしまいます。


ダッチオーブンで焼いた手作りパン
くろんど園地3月28日
同期のオババ様が仕込んで頂いたチーズ乗せパン。
オー!デリィシャス!!
くろんど園地ではダッチオーブンを使った催しも行っています。
http://osaka-midori.jp/mori/event/event/h22ivent.pdf


道すがら前回分からなかった2種類が同じ日に見られました。

コブシ
くろんど園地3月28日
今が盛りの感じでした。

モクレン
くろんど園地3月28日
コブシより大きな花が印象的。

こうみると春も花の季節の様に感じさせられます。
冬に花が少ないのでそう思われるだけかもしれませんがね。
チョウではルリタテハやテングチョウが見られました。

来月にはコナラなどの新芽がまばゆい状況になって
オオルリなどの夏鳥もやってきているでしょう。 ⇒http://www.yachoo.org/Book/Show/564/ooruri/
今から待ち遠しいですね。

同じカテゴリー(観察日記)の記事画像
今年もタカの渡り
近くの春
冬の楽しみ
久ぶり石川
身近なポイント
初、お目見え
同じカテゴリー(観察日記)の記事
 今年もタカの渡り (2016-09-26 18:57)
 近くの春 (2014-04-21 21:13)
 冬の楽しみ (2014-02-03 22:02)
 久ぶり石川 (2014-02-02 20:42)
 身近なポイント (2013-11-07 20:59)
 初、お目見え (2013-11-06 21:10)

Posted by birdman at 12:05│Comments(0)観察日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。