2011年02月19日

オオワシやーい(2)

オオワシやーい(2)

電車とバスを乗り継ぎやって来ました。

長浜市湖北東尾上町の水鳥公園。

関西では珍しい有料(200円)の観察館(滋賀県は有料が多い)で

職員さんが常駐していて、色々な説明を聴く事が出来ます。

着いた途端にオオワシの話が・・・・

写真を撮り忘れました、琵琶湖とは反対側の山の斜面に居たオオワシ1羽をゲット!!
数年ぶりのご対面でした。
毎年2月20日頃に居なくなり北の方へ飛んでゆくとのこと、次に見られるのは来年になりそう。

館内の様子。
オオワシやーい(2)
ここのオオワシに関しては時間と行動を記録され、濃い観察対象になっているようでした。


館内から観る琵琶湖。
オオワシやーい(2)
対岸付近にオジロワシ(http://www.yachoo.org/Book/Show/142/ojirowasi/)が居るとの情報でしたが、見つかりませんでした。(写真右端の陸地)
米粒以下ですが、ウやカモが千羽以上見られます。(当然、備え付けの望遠鏡で見ます)


16時20分頃に琵琶湖に帰ってきたヒシクイ⇒http://www.yachoo.org/Book/Show/87/oohisikui/
オオワシやーい(2)
ガンの仲間でカモの4倍程、白鳥の2/3程のの大きさです。
関西で見られるのは、おそらくここだけ。この日は約110羽がいました。


晴れて姿を見せた滋賀県最高峰伊吹山(1377m)。
オオワシやーい(2)

JRの関西圏1日フリー切符(2900円)で琵琶湖を一周した事になってしまいました。
食費や他の交通費を入れても、6000円程度で休日を1日堪能できれば上等ですね。

ワシ類(イヌ、オジロ、オオ、クマタカ、カラフト、カタジロ、ハゲ)に次会える時はもっと近くでお目にかかりたいものですね。
やっぱり迫力が違います。
皆さんは御覧にもうご覧になりましたか?

それと、今日は鉄道ファンの撮り鉄の方が沢山!!
至る所の駅に数人から数十人。乗った電車の中にもカメラをぶら下げた人を必ず見ました。
河毛駅とその周辺ではSLが走ることもあり数百人も居て、パトカーが警戒に当たっていました。
そのパワー恐るべし撮り鉄って感じでした。

同じカテゴリー(観察日記)の記事画像
今年もタカの渡り
近くの春
冬の楽しみ
久ぶり石川
身近なポイント
初、お目見え
同じカテゴリー(観察日記)の記事
 今年もタカの渡り (2016-09-26 18:57)
 近くの春 (2014-04-21 21:13)
 冬の楽しみ (2014-02-03 22:02)
 久ぶり石川 (2014-02-02 20:42)
 身近なポイント (2013-11-07 20:59)
 初、お目見え (2013-11-06 21:10)

Posted by birdman at 13:26│Comments(0)観察日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。