2007年08月10日

すさみ町のツバメのお宿

すさみ町のツバメのお宿
コシアカツバメの巣跡
入口がとっくり状になっています。
入口と下部は色が違うので、作り直しているのが分ります。

すさみ町のツバメのお宿
ツバメの巣跡
お茶碗を半分に割ったような形です。
コシアカツバメより少し雑な作りのような感じがします。
その分、わらで補強しているのでしょう。

すさみ町のツバメのお宿
コシアカツバメの巣を小鳥がリフォームして使っていた巣跡
スズメ類はコシアカツバメが南方から来る時期より早く繁殖を始めます。
そのため、去年使っていたコシアカツバメの巣を改装して
巣材を入れて使ったようです。
犯人はおそらくスズメかイソヒヨドリ。

これらの巣跡は全て1つの鉄筋コンクリート建物の1階部分にあって
巣跡はこれらを含めて10箇所以上あり
何者かに壊された物もありました。

来年はどうなっているのでしょうか?????

ヴェルベデーレや江住ではヒメアマツバメも繁殖している可能瀬があり
また、イノブータン道の駅串本より旭砕石あたりにはアマツバメが
串本の高富あたりではイワツバメが見られました。

ツバメ、アマツバメ類5種の巣比べも面白いかも・・・・・

同じカテゴリー(観察日記)の記事画像
今年もタカの渡り
近くの春
冬の楽しみ
久ぶり石川
身近なポイント
初、お目見え
同じカテゴリー(観察日記)の記事
 今年もタカの渡り (2016-09-26 18:57)
 近くの春 (2014-04-21 21:13)
 冬の楽しみ (2014-02-03 22:02)
 久ぶり石川 (2014-02-02 20:42)
 身近なポイント (2013-11-07 20:59)
 初、お目見え (2013-11-06 21:10)

Posted by birdman at 21:36│Comments(0)観察日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。