2012年04月18日

山頂まで行ってしまった

山頂まで行ってしまった
早朝、京セラビルの向こうに出てきたお日様。

この時メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイスなどの鳥の声のうるさい事。

昼間は殆ど聞かないのにね。

多くの人が知らない、この世の一こまでしょうか。

山頂まで行ってしまった
安曇川駅横のガード下に巣を構えるイワツバメ住宅。



この日は旧朽木村の蛇谷ケ峰へ途中まで行く予定でしたが

山頂まで行ってしまった
ふもとの「生き物ふれあいの里」付近でオオルリを見たポイント。
オオルリ ⇒ http://www.yachoo.org/book/view/ooruri


一挙に山頂へまで行ってしまいました。
山頂まで行ってしまった
標高903m。六甲山より90mばかし低いのですが


山ろくには
山頂まで行ってしまった
まだまだ小規模雪渓が見られます。寒いような暖かいような天気でした。


遠く奥琵琶湖を望みます。
山頂まで行ってしまった
その奥には白山らしき真っ白な峰峯が見えますでしょうか。
絶景でした。


モクレンかコブシか?
麓よりまだまだ遅い春のようです。
山頂まで行ってしまった


シカが角でつけた引っかき傷?の木
山頂まで行ってしまった
付近にはシカが食べたらしき皮がはがれた木もありました。


麓で見かけたショウジョバカマ
山頂まで行ってしまった
近くに薄いピンクのタイプもありました。

サクラはまだ三分程度で、一週間後くらいに満開でしょうか?
この日はサシバ(声のみ) http://www.yachoo.org/book/view/sasiba
コサメビタキ http://www.yachoo.org/book/view/kosamebitaki
アカゲラ http://www.yachoo.org/book/view/akagera
ヤマカガシ  http://homepage3.nifty.com/japrep/snake/namihebi/hiba/text/yamakagasi.htm 
シマヘビ  http://homepage3.nifty.com/japrep/snake/namihebi/elphe/text/simahebi.htm
にも出会い
生き物の春を実感できた楽しい一日になりました。
でも、アレルギーがひどくなったのと、顔が焼け少しパリパリになって困りました。

同じカテゴリー(観察日記)の記事画像
今年もタカの渡り
近くの春
冬の楽しみ
久ぶり石川
身近なポイント
初、お目見え
同じカテゴリー(観察日記)の記事
 今年もタカの渡り (2016-09-26 18:57)
 近くの春 (2014-04-21 21:13)
 冬の楽しみ (2014-02-03 22:02)
 久ぶり石川 (2014-02-02 20:42)
 身近なポイント (2013-11-07 20:59)
 初、お目見え (2013-11-06 21:10)

Posted by birdman at 06:45│Comments(0)観察日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。